総合教育情報サイト エデュウェブ
大原医療秘書福祉保育専門学校 横浜校
全国専門課程資格合格実績(2014年3月全国専門課程実績)
■医療系の資格合格者
医療秘書実務1級・・・1,552名(35回8名、36回1,544名合計)
医療秘書実務2級・・・1,684名(35回1,680名、36回4名合計)
医療請求事務1級・・・1,638名
医療請求事務2級・・・1,706名(40回1,515名、41回191名合計)
介護職員初任者研修…111名

■求人企業数
大原への全国専門課程求人企業数は11,965社(2014年3月卒業生 2014年3月15日現在)

◇首都圏専門課程就職率98.5%
2014年3月卒業生 就職希望者2,547名中2,509名(2014年3月15日現在)
◇首都圏専門課程医療の就職率99.6%
2014年3月卒業生 就職希望者 609名中 607名(2014年3月15日現在)
◇首都圏専門課程保育の就職率100%
2014年3月卒業生 就職希望者 66名中66名(2014年3月15日現在)
◇首都圏専門課程福祉の就職率100%
2014年3月卒業生 就職希望者 187名中 187名(2014年3月15日現在)

交通情報

◆「横浜」駅きた東口A出口から徒歩10分
◆東急東横線「反町」駅から徒歩 3分
◆JR「東神奈川」駅から徒歩 5分
◆京浜急行線「神奈川」駅から徒歩 5分

各種制度

がんばる人の応援制度を多数ご用意!

■試験による特別奨学生制度
試験を受けて学費最大156万円免除
入学の意思に関係なく受験可能!
大原学園の専門学校への入学をご希望の方を対象に「試験による特別奨学生制度」を実施しています。
この制度は、大原独自の特別奨学生試験の結果に応じて入学金・授業料の全額または一部を免除するものです。ぜひお気軽にチャレンジしてください。

■資格・クラブ活動による特別奨学生制度
入学前に取得した資格とクラブ活動の成績で学費最大156万円免除
大原学園の専門学校への入学をご希望の方を対象に「資格・クラブ活動による特別奨学生制度」を実施しています。この制度は、現在取得している資格や成績によって一定のランクに認定し、そのランクに応じて入学金・授業料の全額または一部を免除するものです。
◇認定資格の一部◇
・高等学校在学中所属のクラブ活動で都道府県大会ベスト8以上
・公務員1次筆記試験合格者
・日本英語検定協会実用英語技能検定 準2級
・高校在学中皆勤
・日本漢字能力検定協会日本漢字能力検定 3級
・各種検定協会ワープロ検定 2級
・全国商業高等学校協会簿記実務検定 2級
・日本商工会議所簿記検定 3級
・危険物取扱者乙4類
・介護職員初任者研修(旧:ホームヘルパー2級) など

■国の教育ローン・日本学生支援機構
経済的に就学が困難な方に様々な学費サポート制度をご案内しています。

■資格取得サポート制度
高校生の方や専門課程にご入学された方とそのご家族に対して、割引価格で資格取得を支援しています。大原学園 で実施しているすべての講座が10%〜20%OFFで受講できます。資格取得やスキルアップできるよう皆様をサポート致しますので、ぜひこの制度をご利用ください。

※詳しくは資料をご請求ください。

基本情報
■名称
大原医療秘書福祉保育専門学校 横浜校
■都道府県
【逾槫・亥キ晉恁】
■住所
〒221-0825 神奈川県横浜市神奈川区反町1-8-14
■カテゴリ
【蛹サ逋az

医療系
保育系
福祉系

HOMEへ [↑]上へ

Copyright EDU WEB All Rights Reserved.