1. 教育情報エデュウェブHOME
  2. 東京デザイン専門学校

東京デザイン専門学校

東京デザイン専門学校

デザインの街「原宿」が舞台。「クリエイターになりたい」というあなたに必要な学び、東京デザイン専門学校に全てあります。

【取得資格・検定等】
2級建築士/インテリアコーディネーター/福祉住環境コーディネーター/商業施設士/DTP検定/情報デザイン検定/色彩検定/ジュエリーコーディネーター他

■就職活動を強力サポート
学級担任と就職部によるダブルフォローシステムにより、一人ひとりきめ細かな個別指導を行い、目標実現に向けたプランを考え、就職先のマッチングを展開します。

■産学コラボ
各企業や団体からの依頼を受け、実社会に直結した課題に取り組みます。中でも地元原宿の企業や商店とのつながりは深く、これまでさまざまなコラボを実現してきました。アートの街原宿の、デザインの一端を担います。

交通情報

◆JR山手線「原宿」駅竹下口下車 徒歩3分
◆地下鉄千代田線「明治神宮前」駅下車 徒歩5分

各種制度

■特待生
入学特待生制度(入学時の学費減免制度)/特待生制度(2年次以降の学費減免制度)
■本校独自の奨学金制度
AO入学特別奨学制度/再進学支援制度/留学生学習支援制度/入学金減免制度/教育ローン利子給付制度/生活奨学金/校友会奨学金制度/提携校留学奨学金
■公的な奨学金制度他
日本学生支援機構奨学金制度/東京都育英資金奨学金制度/外国人留学生学習奨励費/(財)共立国際交流奨学財団奨学金制度/国の教育ローン(日本政策金融公庫)

基本情報

都道府県 【東京都】
所在地住所 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷3-62-8
電話番号 0120-339-929 フリーダイヤル
カテゴリ 【建築・インテリア】【声優】【映画・映像・TV】

ビジュアルデザイン科

コース情報
(3年制)

■ポスターも。雑誌も。Webも。CMも。トータルで学べるデザインフィールド。

デザインの基礎から時代に対応した専門スキルまで、初心者でも3年間でマスターできるカリキュラムは、美術大学にも匹敵する充実度を誇ります。デジタルとアナログをバランスよく学びながら、アートをデザインに取り入れた本科独自の科目や、ビジュアル・コミュニケーションの中核をなすWeb・映像の時間も十分に確保しました。CMからポスター、Web、雑誌まで幅広く身につけたい人や、将来トータルなディレクションを志す人に最適です。

◎目指すのは、時代が求めるマルチクリエイター
映像にも強いアートディレクター、Webと広告の連動からイベントまでを手がけられるマルチクリエイター、商品企画から広告宣伝まで見渡せるデザイン統括マネージャーなど、さまざまなメディアを自在に操れるクリエイターを育成します。

◎現場で必要なスキルをトータルに学び取る
「デザイン基礎から専門科目まで」「アナログからデジタルまで」「印刷から映像まで」。仕事の現場で求められるこれらの総合力を、充実したカリキュラムでバランスよく習得します。3年間で初心者をプロフェッショナルレベルへと育て上げる濃い内容です。

◎資格対策で。企業研修で。実力とやる気がアップ
デザインの要"色の知識"を問う色彩検定、DTP検定、情報デザイン検定など、感覚で左右されると思われがちな世界において、社会的に信用される資格を身につけ就職の武器にします。また、企業から依頼されたデザインの商品化や企業研修への参加を通し、実社会の現場で活きるスキルを磨きます。

◎さまざまなコンペティションで続々と入賞者が!
「読売広告大賞」での二度にわたる優秀賞と多数の入選。「CGアート展」での受賞者上位独占。日本広告制作協会と日本ユニセフ協会による「第1回クリボラ展」で唯一学生受賞。「日本タイポグラフィ年鑑」に掲載された卒業制作。スウェーデン・ボルボ社主催の「第1回北欧モダンアートデザインコンペティション」で唯一学生受賞など…。毎年のように新しい才能が発掘されています。

【取得可能な資格】
・文部科学省認定/色彩能力検定
・DTP検定II種/(日本経営協会認定)
・情報デザイン検定

クリエイティブアート科

コース情報
(3年制)

■アーティスト。何にも捉われず、自由に表現する。
超少人数授業で思い通りに表現できるスキルの修得。人や社会とつながるアーティストを育てる。

●将来アーティストとしての活動を目指すためのスキルを身につける。
表現したいことを表現する。ユーザーやクライアント、機能や情報の伝達に捉われず、自分の想いや考えを、自分らしいカタチで自由に表現することを学びます。

●自分らしい表現方法を追求する。
表現方法は無限。絵画、イラスト、版画、写真、彫刻、オブジェ、クラフト、デジタル、多彩な画材、多様な素材、これらの組み合わせ。さまざまな表現スキルを学ぶことで、自分らしい表現を追求します。

●アートの働きを理解し、人や生活、社会に貢献できるアートを創造する人材を育成する。
複雑化・多様化する社会。人々は新たな問題を抱え、新たなニーズがうまれます。問題解決の手段として、さらにはビジネスの場でなど、アートに対する期待・需要は高まっています。自分の想いを表現しつつ、アートと社会をつなぐことができるアーティストを育成します。

【アートの働き・アートへの期待】
知らない所で、身近な所で、様々な場面でアートは取り入れられています。

<ヒーリングアート>
増大する精神的ストレスをアートのチカラで緩和。病院や福祉施設、自宅や職場、癒し効果のある環境をアートで考えます。絵画・彫刻・映像、空間演出のインテリアアートなど様々な表現手段が考えられます。

<パブリックアート>
公園・広場、駅・空港、道路、公共的な空間や商業施設などに設置される。その空間の魅力を高め、町おこしや景観事業として、あるいは文化的価値を付け加えるといった役割を担います。

<環境アート>
地球・自然・都市・地域・社会・生活、様々な環境を活かしたアート制作。人と環境の関係、環境に存在する問題提示、より良い環境づくりの提案などを考えます。

<ビジネス>
「メディア+アート」広告・出版物・WEBなどの素材として、「商品企画+アート」アーティストとのコラボによる商品・グッズ企画、「ショップ+アート」商業施設での展示など、アートが活躍します。

高齢者とアートを結ぶ活動、音楽やイベントとアートのコラボ、社員研修でアートワークを取り入れる、アートの働きは無限に広がっています。

グラフィックデザイン科

コース情報
(2年制)

■コンペティション受賞に企業課題採用…。業界直結の学びがデザインを強くする。

グラフィックデザイナーとして必要なスキルをしっかり学び、2年次には一人ひとりの希望に応じて5つの専攻で専門性を高めます。また、実務を行う上で欠かせないマーケティングや関連法規、DTPやWebといったデジタルスキルについても習得します。就職実績やコンペティションでの受賞、企業課題での採用など、社会的にも高い評価を受けている学科です。

◎アイデアを形にするプロセスを徹底マスター
基本をしっかり身につけながら、造形力とPCスキルをバランスよく学びます。さまざまなメディアに対応できる発想力や表現力を獲得するため、各授業内ではプレゼンテーションやグループワークを積極的に実施。アイデアを形にするプロセスを体験的に習得していきます。

◎社会の現場とリンクした実践的な学びが面白い
Webデザインの基礎、実務に即したマーケティングや関連法規を習得する多角的なカリキュラムを展開。さらに、特別ゼミでは著名アートディレクターの指導によるコンペ出品や企業課題・企業見学といった、実践的でコミュニケーションを強化するプログラムも取り入れています。

◎プロからの高い評価と、就職実績が実力の証明
グラフィックに関するさまざまなデザインスキル、実務知識や発想力・表現力などの習得に加え、特別ゼミでは映像も履修できます。また、作品展での評価や企業課題での採用実績など、そのデザインクオリティはプロからも高い評価を受けており、多彩なデザイン業界への就職実績へとつながっています。

【取得可能な資格】
・文部科学省認定/色彩能力検定
・DTP検定II種/(日本経営協会認定)

イラストレーション科

コース情報
(2年制)

■描いて、描いて、描いた努力は裏切らない。描写力とデザイン力で、就職力も。

多くの卒業生をデザイン・イラスト業界の第一線に送り出しているのがこの学科。
デッサンとリアルイラストを通じて描写力を徹底して身につけ、描くことの基礎をじっくり固めます。キャラクターデザイン専攻では、商品化を前提としたデザイン課題への取り組みや各種コンペティションへの出品をとおして実務能力を高めます。グラフィックデザインを学び、デザイン分野への就職にも対応。さらに将来は、個性的なフリーランスとして活躍することも可能です。

◎段階的なカリキュラムで確かな描写力をその手に
イラストやデザインの初心者でもゼロからスタートして確実にステップアップできる、基本を重視した内容です。1年次では基礎的な描写力を養うために「デッサン」の時間を多く用意しました。さらに写実的に表現する「リアルイラスト」では、さまざまな画材を駆使しながら描写力を高めていきます。一流の講師陣の確かな指導力と実践的な授業で、プロレベルの技術を身につけていきましょう。

◎高度なリアルイラストが一生モノのスキルになる
「リアルイラスト」は集中力や忍耐力を必要としますが、努力すればそれだけの成果は必ず得られます。それによって身につけた技術をベースとし、並行して発想や表現の幅を広げる授業を受けることで、オリジナルイラストの質を確実にレベルアップすることができます。

◎TDAでイラストを学べば、就職先はこんなに広い
28年の歴史を持つイラストレーション科は高い就職率を誇り、イラストレーターのみならずグラフィックデザイナー、ゲームやグッズのキャラクターデザイン、さらに絵本やマンガの世界でも多数の卒業生が活躍しています。

【取得可能な資格】
・文部科学省認定/色彩能力検定
・DTP検定II種/(日本経営協会認定)

マンガ科

コース情報
(2年制)

■さまざまなバックアップでプロデビューを目指す。編集者講評会、アシスタント体験、持ち込み指導、作家登録・・・

現役マンガ家講師による一人ひとりの個性を大切にした少人数指導で、描画とストーリーの基礎をしっかり身につけ、2年次にはストーリーマンガとコミックイラストの2つの専攻で各々の専門性を高めます。プロデビューを見据え、編集者講評会やアシスタント体験、作品集の制作、上級コース(マンガ家デビューコース)進学などのさまざまなプログラムを充実。全面的なバックアップによって、プロデビューのきっかけとなる「編集担当付き」を目標としています。

◎プロデビューを万全の環境でバックアップ
講談社など大手出版社による編集者講評会にはじまり、企業課題への取り組みや、イベントへの参加・出展、マンガ出版プロダクションへの作家登録まで、デビューを後押しする実践的なプログラムを用意しています。さらにプロマンガ家のアシスタント体験を行うインターンシップや、作品投稿・持ち込み指導など、デビューがグッと近づくサポート体制を整えています。

◎man to man指導でスキルと個性が伸びてくる
初歩から段階を追って学ぶ当校独自のカリキュラムのもと、現役プロマンガ家が道具の使い方から作品完成までを制作プロセスごとに丁寧に指導。個性を尊重したきめ細かなman to man指導により、楽しみながらレベルアップできます。

◎多様化するマンガビジネスの即戦力を目指して
従来の娯楽マンガだけでなく、近年ではさまざまなメディアでマンガが使用され、マンガが持つ独自の情報伝達力が注目されています。コミックイラスト専攻では、コミックイラストやキャラクター制作、広告コミックを学び、多様化するマンガビジネスの現場で活躍できるマンガ家を育てます。

【取得可能な資格】
・文部科学省認定/色彩能力検定

アニメーション科

コース情報
(2年制)

■あのアニメを手掛けた講師陣のもと、「ジャパニメーション」を担う描(えが)き手に。

デザイン専門学校として培った描画のノウハウや、現場のニーズを反映したカリキュラムが魅力のアニメーション科。少人数授業のもとデッサン・作画を中心にアニメーションの全工程を学び、日本が世界に誇る「ジャパニメーション」を支えるアニメーターを育成します。さらに大手アニメプロダクションの協力や日本動画協会との交流、プロ現場体験から大ヒットアニメを手がける著名講師陣の直接指導まで、プロの実務能力を身につける機会が満載。東京国際アニメフェアに作品を発表するチャンスもあります。

◎高い作画力を持った、実践に強いアニメーターに
デザイン教育44年間で培った「描くノウハウ」を集約したカリキュラムにより、高い作画力を持つアニメーターやキャラクターデザイナーを育成。今年も先輩たちが大手アニメプロダクションへ就職しました。

◎プロの現場でプロに学ぶ。だから成長が早くなる
アニメ業界との交流や、著名な現役講師による直接指導、有名プロダクションでの研修や見学など、プロの現場との接点を通して確かな実務能力を養えます。早くプロに近づきたいという学生を、しっかりと後押しできる環境です。

◎制作工程全般を習得できるから、就職の幅も広い
絵コンテから作画・背景美術・デジタルまでアニメーションの制作工程をトータルに学べるのもメリット。これにより、背景美術や制作進行、撮影といった多彩な仕事への就職も可能になります。

【取得可能な資格】
・文部科学省認定/色彩能力検定
・画像処理検定、マルチメディア検定

インテリアデザイン科

コース情報
(2年制)

■家具・雑貨、ショップから住宅まで明日の夢を語り、学ぶ日々がプロへの道をひらく。

部屋の模様替えの楽しさ、ワクワク感は、誰にも覚えがあるのではないでしょうか。
インテリアデザインは、一言でいえば"人を幸せにする"仕事。人々が快適に暮らせる空間をデザインする「ものづくり」は、楽しさとやりがいにあふれています。
そんな夢を胸に、個性的で実践力のあるデザイナーやコーディネーターを目指すのが、インテリアデザイン科です。
インテリアデザインや建築の業界で活躍する講師陣が、基礎スキルはもちろん、ビジネス現場のノウハウを伝授。デジタル/アナログのスキルをバランスよく指導するカリキュラムを通して、幅広い知識と技術が身につきます。
基礎を学んだ後の1年3期には、自分の志向や適性を見極めながらインテリアまたは住宅設計の専攻を選択。
各専攻では、受験資格認定を受けている2級建築士やインテリアコーディネーターなどの資格取得を目指せます。

◎原宿で最新のデザイン、コーディネートを体験し、デザインセンスを磨こう
流行の発信地、地元原宿の街に出て家具・雑貨のショップをリサーチ。現場で取材した最先端のトレンドを取り入れて、オリジナルのコーディネートを考えたり、自分のアイデアを加えて作品づくりを行います。デザイナーを志す方にとって、地元とのコラボも含めて、原宿は街全体が 学びの空間。
恵まれた環境を最大限に活かして、センスあふれるプロを目指します。

◎プラス1、学科クロスカリキュラム…楽しく、実践的に学びを広げる
総合デザイン学校ならではの強みを活かし、他学科との相互乗り入れ授業や選択式のプラス1講座など、学科を超えて学び方は自由自在。また、企業課題、コンペティション、インターンシップなど実践的で楽しく取り組めるカリキュラムも数多く用意しています。
毎日何かしら発見がある。そんなワクワク感を楽しみながら、ものづくりの力を高めていくことができます。

◎「就職率100%」「最短での2級建築士合格」
社会が評価するその実力
インテリアコーディネーター、2級建築士、福祉住環境コーディネーター、色彩検定などの資格取得を目指せる体制が整備され、合格指導に定評のある講師の熱心な指導のもと、多くの学生が在学中に資格を手に入れています。さらに平成23年3月の卒業生が直後の9月の2級建築士試験に合格。大学卒業生より2年早く最短で2級建築士に合格しました。 そして24年3月卒業生は、23年に続き就職率100%の快挙を達成しています。

【取得可能な資格】
・福祉住環境コーディネーター
・色彩検定(2・3級)

【目標とする資格】
・インテリアコーディネーター
・2級建築士
・商業施設士
・インテリアプランナー

ディスプレイデザイン科

コース情報
(2年制)

■ショップ、ミュージアム、展示会・・・etc.街をステージにデコレーション!

開設40数年の実績を持つ、ディスプレイに特化した他校にはない学科です。ショップ、ショールーム、展示会、ウィンドウズ、ステージ、ミュージアム、テーマパークなど多彩な商業空間における「デザイン・装飾・演出・プランニング」について学びます。さらに現役クリエーターを招いての特別講義や、企業の依頼によるクリスマスディスプレイの制作、ディスプレイ協会との活発な交流など、産学連携活動を積極的に授業に取り入れ、社会性や実務能力を高めます。

◎基礎スキルを学び、フィールドワークで感性に磨きを。
パソコン・製図・スケッチなどの基礎スキルをしっかり習得する一方で、原宿のショップや銀座のクリスマスイルミネーション、東京モーターショーといった日本を代表する商業空間のディスプレイを調査。フィールドワークで一流のディスプレイの“いま”を学び、感性に磨きをかけます。

◎実践を通して、みるみるプロデュース感覚が身につく
企画・デザイン・制作・施工まで行う体験型授業の「業界コラボデザインカリキュラム」では、自ら手を動かしながら仕事のノウハウを体得していきます。デザインにはひとを惹きつける「発想」と「表現」の2つの要素がありますが、体験型授業で企画コンセプトとデザイン表現をバランスよく学びプロデュース感覚をもつデザイナーを目指します。

◎「原宿デザインカリキュラム」では思い通りに原宿をデコ
原宿の街をテーマに地域密着型課題である「原宿デザインカリキュラム」は、本校独自の取り組み。実際に原宿の街を歩いて最新のショップやウィンドウをリサーチし、原宿の街を想定したさまざまなディスプレイ、デコレーションに挑戦します。

【取得可能な資格】
・文部科学省認定/色彩能力検定

【目標とする資格】
・商業施設士(商業技術者・団体連合会認定)

ファッションアクセサリー科

コース情報
(2年制)

■ファッション最前線の原宿で、アクセサリーや雑貨づくりを学ぶ。

アクセサリー、ジュエリーをはじめ、ベルトやバックルなどのファッション雑貨から、生活シーンを彩るカトラリー、モビールまで、ハンドメイドによるオリジナル・グッズのデザインや制作を行います。
地元と一体になって取り組む「原宿ファッション雑貨コラボ」は、原宿に立地する当校ならではのチャレンジングで夢が広がるプログラム。原宿にあるアクセサリー、カフェ、アパレル、雑貨など最前線のショップで、実際に使用されることをめざして、ファッション雑貨の企画・制作・プレゼンテーションが行えます。さらには有名ジュエリー企業ともタイアップ。産学協同の授業を通じて、実社会で通用する実務能力が身につきます。

◎企画から制作まで全工程を一人でこなせる力を
シルバーを使ったリング、ネックレス、ピアス、ペンダントなどのアクセサリー。 また、メタルを主に革・木など多彩な素材を用いたベルトや下駄、小物入れ、カトラリー(フォーク・スプーン)、時計、生活シーンを彩る雑貨など。企画・デザインから実制作までの工程を繰り返し学び、在学2年間で約100アイテムのオリジナル作品を仕上げます。

◎100を超える手づくりのノウハウを自分のものに
ハンドメイドによる「丁寧なものづくり」をモットーに、業界で活躍する講師が、初歩からわかりやすく指導します。100以上の工具の使い方から、スケッチ、ドローイングといった手描き表現やデジタルワークまで幅広く学べるので、デザイン力や制作技術がしっかり身につきます。またグッズの制作だけではなく、グッズを魅力的に見せる商品ディスプレイやファッションコーディネートなどもあわせて学べます。

◎原宿のショップとコラボするリアルな学びに注目
学んだ知識や技術を実務で生かすには、学生時代から社会に目を開くことが大切です。地元原宿のファッション系のショップサーベイ(調査)やリサーチ(研究)、プロの現場・作品の見学、有名ジュエリー企業への提案機会など、実践力を養うカリキュラムが豊富に。特に、地元ショップとの交渉から、ファッションアイテムの制作、プレゼンテーションまでをすべて自力で行う「原宿ファッション雑貨コラボレーション」は、仕事の楽しさと厳しさを実感できる貴重な体験です。そのほか、インテリアデザイン科との連携カリキュラムなど、多彩な授業も用意されています。

【取得可能な資格】
・文部科学省認定/色彩能力検定
・ジュエリーコーディネーター

資料請求する