1. 教育情報エデュウェブHOME
  2. 広島製菓専門学校

広島製菓専門学校

広島製菓専門学校

◆あこがれのパティシエをめざす洗練されたカリキュラム。
◆経験豊富な一流の講師陣があなたの夢をサポート。
◆パリの学校と姉妹校を結んでますます充実。
◆短い期間でプロをめざせる、製パン科。

●洋菓子科・製菓衛生師科は、厚生労働大臣指定で、製菓衛生師(国)の受
験資格が取得できる。
●広島駅より無料スクールバス(約8分)運行で通学も便利。
●設備の整った女子寮を完備!

【目標資格】
製菓衛生師(国) | 専門士

交通情報

◆JR山陽本線「広島」駅よりスクールバスで約8分。
◆JR山陽本線「広島」駅より広電バス府中山田行きで「府中えの宮」下車、徒歩5分。大須経由温品4丁目行きで「本町4丁目」下車、徒歩3分。
◆JR山陽本線「天神川」駅下車、徒歩15分

各種制度

日本学生支援機構の奨学金(洋菓子科のみ) | 新聞奨学生制度 | 国の教育ローン | ヨーロッパ研修制度 | 女子寮 | JR・電車・バス・船などの学生割引通学定期や帰省旅行など長距離学生割引制度 など

基本情報

都道府県 【広島県】
所在地住所 〒735-0006 広島県安芸郡府中町本町2-1-17
電話番号 082-287-2951
カテゴリ 【パティシエ・製菓】【調理】

洋菓子科

コース情報
(2年・男女)

洋菓子作りの専門家である「パティシエ」には、厨房スタッフの尊敬が集まる。
本学科はパティシエに不可欠の技術と知識の習得とともに、製菓衛生師国家試験の受験資格を得るためのカリキュラムを実施する洋菓子作りの特別コースである。2年間を最大限に活用し、初歩的な基本作業や技術の習得から高度に洗練された工芸菓子作りまでを学んでゆく。
多彩な表現力を養うために、ホテルや洋菓子店など第一線で活躍する現役パティシエを講師に招き、独自の技法や表現法などの指導を直接受けることができる。それぞれのプロフェッショナルが磨き上げたノウハウを目の当たりにし、プロ直伝の技を身につけることで、菓子を「おいしい芸術品」として自らも表現できるようになるだろう。とりわけ大切な実習には2年間で約半分以上を、さらに食品衛生関連法規や栄養学、フランス語やカラーコーディネートなどについても学んでゆく。

製菓衛生師科

コース情報
(1年・男女)

製菓衛生師国家試験の受験資格を得るための短期間実践コースであり、洋菓子作りに欠かせない技術と知識を網羅した、製菓技術師養成のための総合コースでもある。
本学科では講義と実習双方にウェイトをおき、講義では公衆衛生学や食品衛生学、栄養学、食品学といった製菓衛生師に欠かすことができないカリキュラムを学習。健康で衛生的な食生活をおくるための知識体系の構築と、国家試験への対策を兼ねる。
実習ではスポンジ生地やパイ生地など生地別菓子の作り方や、糖菓、氷菓、チョコレート、和菓子などの具体的な製法を身につけることができる。
フランスをはじめヨーロッパ各地の菓子作りには、栄養や味わい、香りなどのファクターとともに、華やかな演出効果をもたらす豊かな造形技術が要求される。また和菓子においても、自然美やわびさびを表現できる細やかな表現能力は不可欠である。これらのディティールを実際の形にするには、色彩やデザインに関する高度なセンスが求められるため、デッサンやデコレーション、盛りつけなどの美的なカリキュラムも用意している。

製パン科

コース情報
(1年・男女)

原材料の産地や製粉方法、保管状況やわずかな分量の違い、発酵時間のわずかなズレやほんの少しの温度・湿度の変化でさえ、パンのできあがりには大きな影響を及ぼすことがある。食卓に常に変わらぬ味わいを提供するためには、知識と技術、そして経験は不可欠。条件の微妙な違いによって生じる変化を事前に察知し、それらに修正を加え、一定の味を提供する技量を持つものだけがプロと呼ばれるのである。
本学科では製パンのプロをめざす学生が、原材料の選び方や道具の扱い方などの基礎・初歩から、奥義と呼んでも差し支えのない高度なノウハウまでを、実技と講習の両面から体系的に学ぶことができるようカリキュラムを構成している。仕込み・発酵・形成・焼成という、製パンにおける基本を身につけることをカリキュラムの柱に、世界各地に多彩なバリエーションを持つパンの個別製法をマスター。その上で個々のアイデアをパンに活かす表現力を身につける。
さらにデザインやカラーコーディネート、盛りつけやラッピングといった周辺技法や、食品・衛生学などの高度な知識を習得。1年という限られた年限の学習でも実力が発揮できるよう、本学科では学生の能力開発をすすめる取り組みを行っている。

資料請求する